ペロリ・ハットX4
クゥリャンX4
超次元エクストラ・ホールX3
アクア・ジェスタールーペX4
次元院のヤヌス・クロウラーX2
超次元エナジー・ホールX2
斬込隊長マサトX4
隻眼の粉砕脚ポン吉X3
火炎の流星ソンクンX2
超次元キル・ホールX3
次元院の研究員ピーカプ・ヤヌスX2
超次元ボルシャック・ホールX2
電磁翔天ピピッピX4
爆裂大河シルヴェスタ・V(ブイ)・ソードX2
超次元時空の喧嘩屋キルX1
時空の英雄アンタッチャブルX1
時空の戦猫ヤヌスグレンオーX2
時空の火焔ボルシャック・ドラゴンX1
時空の侍ボルメテウス・若武者・ドラゴンX1
時空の探検家ジョンX1
時空の踊り子マティーニX1
解説2ターン目はマサトかピピッピからスタートがいいですね。
3ターン目はポン吉やぺロリ・ハットなどより超次元でヤヌスを出すといいですね。
4ターン目はジェスタールーペでヤヌスを覚醒させるのもいいでしょう。
5ターン目はうまくいければ勝負はついていると思います。または、超次元でメビウスやパワードをだすといいと思います。
6ターン目は切り札シルヴェスタ・V(ブイ)・ソードでだいたいは、ほぼ制圧できると思います。
以上解説でした。
このデッキを改造するならブレイズ・クローやブレードグレンオー・マックスなどで改造できると思います。
あとPS対応にするのも難しくはありません。また初心者にも簡単に作れるデッキです。
良ければ作ってみてください。
- 関連記事
-
スポンサーサイト