fc2ブログ
7人のチームでデュエマをやっています。主にデッキと大会レポートをのせています。
やっぱMロマっしょ。Cロマより。
2011-03-12 Sat 08:00
どーも。たろーちゃんです。
えっと、今さらですけど、Mロマ「強い」ですね。
おっと、「強かった」じゃないですよ、「強い」ですよ。
この前しっぴーさんがCロマデッキ紹介していましたが、やはりCよりMのほうが強いに決まっているゼ。

ということで、殿堂対応Mロマじゃー!


デッキ名「殿堂対応Mロマ」

4×ダンディ・ナスオ
4×エボリューション・エッグ
4×青銅の鎧(ブロンズ・アーム・トライブ)
1×大冒犬ヤッタルワン
2×幻緑の双月(ドリーミング・ムーンナイフ)
1×シビレアシダケ
1×破壊と誕生の神殿(エターナル・サンクチュアリ)
2×魔弾 ベター・トゥモロー
1×邪神M(マッド)・ロマノフ
3×超次元ボルシャック・ホール
2×スーパーバースト・ショット
4×封魔ゴーゴンシャック
4×アクア・ジェスタールーペ
2×アクア・サーファー
2×クゥリャン
1×アクア・ハルカス
1×クラゲン
1×憎悪と怒りの獄門(エターナル・ゲート)

2×時空の英雄アンタッチャブル/変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード
2×時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン
1×時空の踊り子マティーニ/舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ
1×時空の探検家ジョン/冒険の覚醒者ジョンジョ・ジョン
1×時空の火焔ボルシャック・ドラゴン/勝利の覚醒者ボルシャック・メビウス
1×時空の侍ボルメテウス・若武者・ドラゴン/戦国の覚醒者メビウス・武者・ドラゴン



解説

はい、見ての通り、ほぼそのままのMロマです。
大体の場合、Mロマの効果を使えば勝つことができるので、Mロマを出せれば勝ちです。

邪神M(マッド)・ロマノフ 火文明 (5)
進化クリーチャー:ゴッド/ダークロード/ナイト 3000+
Mデッキ進化-自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中からクリーチャーを1体選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。表向きにした残りのカードを自分の墓地に置く。表向きにしたカードの中にクリーチャーが1枚もない場合、このクリーチャーを手札に戻し、表向きにしたカードをすべて墓地に置く。
メテオバーン-このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを1枚選び墓地に置いてもよい。そうした場合、火か闇のコスト6以下の呪文を1枚、コストを支払わずに自分のマナゾーンから唱える。
G・リンク《邪神R・ロマノフ》または《邪神C・ロマノフ》の左横。

Mロマで使う呪文は状況に応じてナスオでマナに置いてください。

ダンディ・ナスオ 自然文明 (2)
クリーチャー:ワイルド・ベジーズ 1000
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札を見る。その中から1枚選んで自分のマナゾーンに置き、自分のマナゾーンから1枚選んで墓地に置く。その後、山札をシャッフルする。

基本はこれを使います。

魔弾 ベター・トゥモロー R 火/自然文明 (6)
呪文:ナイト
マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
このターンの終わりまで、バトルゾーンにある自分のクリーチャーすべては「パワーアタッカー+3000」を得、シールドをさらに1枚ブレイクする。
ナイト・マジック

Mロマはナイトなので、ベターのナイト・マジックが使えます。


「Mロマ1枚しか入っていないのに、ちゃんと手札に来るの?」

甘い!モンブランのように甘い!
なぜならコイツらがいるからだ!

クラゲン 水文明 (3)
クリーチャー:サイバーロード/オリジン 1000
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札を見る。その中から進化クリーチャーを1体選び、相手に見せてもよい。その後、山札をシャッフルして、選んだクリーチャーを山札の一番上に置く。

エボリューション・エッグ 自然文明 (2)
呪文
S・トリガー
自分の山札を見る。その中から進化クリーチャーを1体選び、相手に見せてから自分の手札に加える。その後、山札をシャッフルする。


クラゲンが1枚、エボリューション・エッグが4枚入っているので、Mロマもあわせて実質6枚体制なのさ!

え?

Mロマがシールドに入っていた?

...

ドンマイ。
関連記事
スポンサーサイト



別窓 | デッキ集 | コメント:1 | トラックバック:0
<<ラスト・ストーム!! | チームでデュエマ!! | ハンデスガンビート>>
この記事のコメント
たろーちゃんおねがいです
新しい新弾で強いデッキを作ってください。おねがいしますタローちゃん!!!!。
2011-03-14 Mon 17:34 | URL | M・蔵 #-[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| チームでデュエマ!! |

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

オートリンクネット

人気ブログランキング

あし@

FC2 SEOランキング

SEO