fc2ブログ
7人のチームでデュエマをやっています。主にデッキと大会レポートをのせています。
五色コン ~武を司る精霊王、降★臨!~
2011-03-30 Wed 16:00
どーも。たろーちゃんです。
今日は、リクエストがあったので、五色コンを紹介したいと思います。


『五色エルフェウス』
1 x 光牙忍ハヤブサマル
1 x 魔光王機デ・バウラ伯
2 x 聖霊王エルフェウス
1 x 聖霊王アルファディオス
2 x スペース・クロウラー
1 x ローズ・キャッスル
2 x ロスト・ソウル
1 x 威牙の幻ハンゾウ
1 x 轟火シシガミグレンオー
4 x フェアリー・ライフ
4 x フェアリー・ミラクル
1 x 母なる紋章
2 x 深塊封魔ゲルネウス
2 x 護精霊騎ヴァルチャー
1 x 魂と記憶の盾(エターナル・ガード)
2 x 鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス
3 x 知識の精霊ロードリエス
2 x 執拗なる鎧亜の牢獄
3 x 焦土と開拓の天変
1 x 龍仙ロマネスク
1 x 憎悪と怒りの獄門(エターナル・ゲート)
1 x 聖鎧亜クイーン・アルカディアス
1 x ラスト・バイオレンス



解説

まず、五色コンについてですが、五色コンは、

・どのデッキにも安定した勝率がある
・状況に応じて戦い方を変えることができる
・マナが異常に増える
・どのゾーンからもカードを持って来ることができる
・どの文明のカードも入れることができる
・デッキの自由度が高い

という特徴のあるデッキです。
以上のことから、初心者には使うことの難しいデッキです。(逆にいえば、五色コンを使いこなすことができれば、初心者からは卒業!)

どんなデッキにも安定して勝てるので、使っていて楽しいですし、自分が使いたいと思うカードをほとんど縛りなく入れられます。(たとえば、インビンシブルフォートレスは、普通のデッキでは重すぎて入りませんし、火文明がなければ入れれませんが、このデッキなら余裕で入ります。)

そして、新しいデッキを作った時も、このデッキと戦わせることで、弱点などがよくわかります。

意外とすぐにカードが集まるので、とりあえず作っておいて損はないと思います。おススメデッキです。


遅くなりましたが、このデッキの紹介に入ります。

39弾で、悪いカードが出ましたね。
そうです。コイツです。

時空の支配者ディアボロス Z(ゼータ) 光/水/闇/火/自然文明 (10)
サイキック・クリーチャー:ワールド・コマンド 9000
E・ソウル
ブロッカー
このクリーチャーは攻撃することができない。
相手のクリーチャーの能力によって、相手がバトルゾーンにあるクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーを選ぶことはできない。
覚醒―自分のターンのはじめに、バトルゾーンまたはマナゾーンから自分のカードを3枚選び、山札に加えてシャッフルしてもよい。そうした場合、このクリーチャーをコストの大きいほうに裏返す。
覚醒後⇒《最凶の覚醒者デビル・ディアボロス Z》

最凶の覚醒者デビル・ディアボロス Z(ゼータ) 光/水/闇/火/自然文明 (20)
サイキック・クリーチャー:ワールド・コマンド 23000
E・ソウル
このクリーチャーが攻撃する時、相手の光のクリーチャー、水のクリーチャー、闇のクリーチャー、火のクリーチャー、自然のクリーチャーを1体ずつ破壊する。
解除(このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、バトルゾーンを離れるかわりに、コストの小さいほうに裏返す)
Q・ブレイカー
覚醒前⇒《時空の支配者ディアボロス Z》

コイツはまずいでしょ。うん。
ほんとは五色コンに入れたい。他の人は入れてる。
でも僕持ってない。というわけで、対策、対策~♪

ということでできました。
何が対策になっているかというと、デッキ名にあるように、コイツです。

聖霊王エルフェウス 光文明 (5)
進化クリーチャー:エンジェル・コマンド 9500
進化-自分のエンジェル・コマンド1体の上に置く。
相手クリーチャーはタップされた状態でバトルゾーンに出る。
W・ブレイカー

うん、コイツは強い。何故かパワー9「500」だし。
クイーンにも勝てるし、GENJIも止まる。
パワード、パーギャラ...全部止まる。

とりあえず、コイツを出せば、大体勝てます。

相手がビートで、エルフェウスが追いつかない場合は、ゲートを使った後キリューを出して一気にとどめを刺します。

説明したいカードがありすぎるので、これで終わります。

とりあえず作って回してみてください。クセになります。

それでは終わります。
関連記事
スポンサーサイト



別窓 | デッキ集 | コメント:2 | トラックバック:0
<<超覚醒ゲート・ストーム!! | チームでデュエマ!! | いっけ 奇跡の覚醒者ファイナル・ストームXXNEX>>
この記事のコメント
Re: タイトルなし
喜んでいただけて、私もとてもうれしいです。
これからもがんばってデッキ作るので、応援して下さい。
2011-03-31 Thu 08:52 | URL | たろーちゃん #-[ 内容変更]
ありがとうございます

ほんとに作ってくださるとわ

また作ってもらいたいデッキ思いついたらコメントします
2011-03-30 Wed 23:07 | URL | #-[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| チームでデュエマ!! |

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

オートリンクネット

人気ブログランキング

あし@

FC2 SEOランキング

SEO